<< dispbpt functions listfunctions >>

removed >> removed > 5-5-2 > functions > fun2string

fun2string

Scilab関数のアスキー定義を生成する

呼び出し手順

txt = fun2string(fun, name)

引数

fun

function型変数

name

文字列, 生成した関数名

txt

文字列の列ベクトル, Scilab関数を指定するテキスト

説明

ロード済みのScilab関数の擬似コードを指定すると, fun2string により, そのコードを再度生成することができます. 生成したコードはインデントされ, 整形されます.

仕組みはmfile2sciに似ていますが, より簡単です. 構文の変換に使用することも可能です.

txt = fun2string(asinh,'foo');
write(%io(2),txt,'(a)')

参照

履歴

VersionDescription
5.5.2 fun2string was removed after Scilab 5.5.2. string, or better, tree2code(macr2tree(fun)) replace it.

Report an issue
<< dispbpt functions listfunctions >>