フォント選択用のダイアログ
[fId, fSize] = getfont() [fId, fSize] = getfont(str) fnt = getfont() fnt = getfont(str) fnt = getfont(S=str, font=[fId,fSize])
文字 (e.g. "a")
整数, 選択されたフォントの番号
整数, 選択されたフォントの大きさ
ベクトル [fId,fSize]
この関数はxset 関数(この関数も廃止されています)と 共に使用されるよう設計されています. 代わりにプロパティエディタged を使用してください.
getfont
はフォントを選択するためのグラフィック
ウインドウをオープンします.
ユーザはフォントを選択し,表示された文字の大きさをクリックする
必要があります.
キーボードのキーを押すと文字を変更します.
Version | Description |
5.4.1 | getfont was published up to Scilab 5.4.1.
Please consider xlfont instead. |